プロフィール
オド 亨
沖縄市選出の前・沖縄県議会議員、オド亨です。

政治家は誰がやっても同じ、誰がやっても世の中は変わらない、とよく言われますが、本当にやる気のある政治家が一人でもいれば、必ず何かが変わります。
私は、正直・決断・実行をモットーに、自らが信じる道と有権者の皆様の声を世の中に反映していくため、誠心誠意頑張っていきたいと思っております。

よろしくお願いいたします。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › 小 渡 亨 の ブ ロ グ › その他のこと › 靖国の桜

2008年04月29日

靖国の桜

靖国の桜靖国の桜靖国の桜靖国の桜




3月末に公務で東京に行ったときに撮った、靖国の桜です。
少し時期外れになってしまいましたが、紹介したいと思います。


桜という花は、侘び寂びの趣に溢れています。
決して絢爛豪華ではありませんが、艶やかに咲き誇り、決して色彩豊かではありませんが、春を美しく彩り、一陣の風ではらりと散ってしまう。
清廉にして華美。
まさに、日本人の心です。


ひとの生きる道もかく在りたいと、そう思います。


同じカテゴリー(その他のこと)の記事
有害獣捕獲について
有害獣捕獲について(2011-07-06 18:48)

硫黄鳥島について
硫黄鳥島について(2011-05-31 18:50)

七夕まつり in 一番街
七夕まつり in 一番街(2009-07-09 10:35)

夏の夕暮れ
夏の夕暮れ(2009-06-30 19:34)


Posted by オド 亨 at 16:10│Comments(3)その他のこと
この記事へのコメント
綺麗な桜ですね。また気象庁の職員も、東京の桜開花宣言をする場所でもあります。
Posted by 宮城 at 2008年04月29日 16:24
私は単純に桜が好きである。ゆえに、桜についていろいろ考えることが多い。せっかくだから桜について、ありったけの知識をここにまとめてみた。
 一般に桜といわれているものは、バラ科のサクラ亜属に属するものです。日本だけでなく、中国やヒマラヤなどでも自生の桜が美しく咲いています。そして、さくらは日本の国花でもあります。
桜は春に咲くとは限りません。種類によってはさまざまな時期に咲きます。例えば我が沖縄県から台湾にかけて咲いているカンヒザクラは1月から2月、東北地方から北海道にかけて多いオオヤマザクラは5月から6月にかけて、高山に咲くタカネザクラや、北海道東部に多いチシマザクラは山地の雪解けとともに7月頃咲きます。その他十月桜や四季桜とよばれるような年に初冬と春2回咲いたり、不断桜とよばれる10月から4月まで咲き続けるサクラもあります。こんな気まぐれな桜もいいかも・・・・。
Posted by 炎の会 at 2008年04月30日 14:07
★★★★★沖縄県議会議員選挙について★★★★★
来る「沖縄県議会議員選挙」において、中北部のために頑張って頂ける人物を勝手ながら推薦することにしました。
詳細は、携帯WEBサイト:http://www.homura.uchina.jp を閲覧願います。
★★★★★      HOMURA      ★★★★★
Posted by 炎の会 at 2008年05月19日 10:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。